
(徒歩3分/約170m)
LOCATION
LOCATION
落ち着いた住環境、優れた生活利便、
そして自然に恵まれた街に。
武蔵野台地という高台に早くから住宅地として築かれた街、三鷹。充実した都市機能が洗練された暮らしを育み、
豊かな自然が風趣を感じさせる。人々に永く愛されてきた三鷹の真価を思いのままに享受できます。
明るい全戸南向きの住まい。

眺望写真
POSITION
充実した都市機能、豊かな自然、
そして静穏な環境をほしいままに
さまざまな商業施設が集積する「三鷹」駅周辺エリアを生活圏としながらも、
その喧騒を忘れさせる落ち着いた住宅エリアに位置する「オーベル三鷹」。
東には、「井の頭恩賜公園」を中心とする自然豊かなエリアも近接しています。

静穏な住環境に包まれた
第一種低層住居専用地域に近接。
本レジデンスの敷地北東側・南東側には、厳しい建築規制が設けられている第一種低層住居専用地域が広がっています。事務所や店舗は建てられず、1階または2階の建物がゆったりと立ち並ぶ住宅街が形成されており、落ち着いた住環境を享受できます。


数多くの保育施設、小・中学校が
身近に揃う、子育てにうれしい環境
「三鷹中央学園 三鷹市立第三小学校」へ徒歩5分、「三鷹中央学園 三鷹市立第四中学校」へ徒歩7分と、お子さまの通学に便利。
両校は、9年間を通したカリキュラムによる小・中一貫教育を実施。
また、徒歩10分圏内には保育園や幼稚園な保育施設が16施設も揃い、恵まれた子育て環境が整っています。

(徒歩5分/約400m)

(徒歩7分/約520m)

(徒歩3分/約240m)

(徒歩10分/約770m)
三鷹市の子育てサービス一覧▼
さまざまな子育てサポートが充実、
初めての育児も安心。
三鷹市では、安心して子どもを産み、育てていけるよう、子育て情報の提供や妊娠・出産・子育ての相談、子ども医療費の助成、
幼児教育・保育の無償化、お子さまの一時預かりなど、さまざまな子育て支援サービスが用意されています。
子育て支援サイト「みたかきっずナビ」
市からのお知らせやイベント情報、子育て関連施設の案内など、さまざまな情報が、見やすく、探しやすく、わかりやすく提供されています。
妊婦さんを応援する「ゆりかご面接(妊婦面接)」
地域で安心して出産・子育てができるよう、助産師・保健師などによる「ゆりかご面接」を受けられます。
初回の方には、こども商品券1万円分と出産応援ギフト「ゆりかごギフト」(子育て支援サービスや育児用品などに交換できるポイント5万円相当)が贈られます。
また、希望される場合は、妊娠8カ月を過ぎた頃に2回目の「ゆりかご面接」を受けることもできます。
【対象】すべての妊婦(三鷹市に住民票がある方)
医療費助成制度
乳幼児(0歳から小学校入学前まで)のお子さま、義務教育就学児、高校生年齢相当のお子さまの医療費(自己負担分)が全額助成されます。所得制限はありません。
子ども家庭支援センターのびのびひろば
子育て支援の一環として、一時保育、トワイライト、特定一時保育、ファミリーサポートの登録や受付、利用者支援(子育て相談)が行われています。
幼児教育・保育の無償化
3歳児クラスから5歳児クラスのお子さまおよび市民税非課税世帯の0歳児クラスから2歳児クラスのお子さまを対象に、幼児教育・保育の無償化が実施されています。
一時保育(一時預かり事業)
通院や仕事等で一時的に保育できないときやリフレッシュしたいときなど、理由を問わず利用できます。
安心を支える、
地盤の強固な武蔵野台地
今から200万年以上も前の時代に形成され、強固で安定した地盤を持つとされる武蔵野台地。
三鷹はその台地上に位置しており、地震の際、土地の液状化が起こりにくい地域だとされています。

標高約59mの
高台住宅地に誕生。
東京都心はもちろん、「中野」駅や「吉祥寺」駅よりも高い、標高約59mの高台に位置する「三鷹」駅。安定した地盤と共に、高台住宅地ならではの閑静な住環境が享受できます。

HISTORY

提供写真
山本有三記念館(徒歩15分/約1,170m)
作家・山本有三が昭和初期に家族と住んだ、大正末期竣工の洋館を利用した公立博物館。かつて有三はここで、代表作「路傍の石」や戯曲「米百俵」を執筆。現在は、彼の生涯と作品の紹介のほか、展覧会や朗読会などが開かれています。

提供写真
太宰治文学サロン (徒歩9分/約690m)
三鷹は、太宰治が昭和14年に転居してきてから亡くなる昭和23年まで、疎開の一時期を除いて住んでいた地。そんな三鷹時代に太宰が通い、彼の作品にも登場する酒店の跡地に「太宰治文学サロン」が開設され、太宰の足跡などが紹介されています。

提供写真
みたか井心亭 (徒歩10分/約730m)
水屋を持つ大広間と本格的な茶室の小間がある、純和風数奇屋造りの施設。茶道、華道、歌会など日本の伝統文化活動に利用されています。庭内には、すぐ近くの太宰治旧宅にかつて植えられていたさるすべりの木が移植されています。
URBAN
三鷹と吉祥寺が誇る
数々の商業施設を自在に使いこなす
三鷹駅前エリアに集う多くの商業施設や、レストラン、カフェなどが、便利で豊かな暮らしを支えてくれます。
また、吉祥寺も1駅で利用でき、魅力あるお店でショッピングやグルメを愉しむこともできます。

(徒歩5分/約350m)
MITAKA Sta.
三鷹駅
日常の買い物を軽やかに

Shopping
買い物

(徒歩10分/約790m)
複数のショッピングモールやスーパー、多彩な店舗で賑わう商店街など、さまざまなショッピング施設が集積する三鷹駅前エリアが身近に位置しています。

(徒歩8分/約640m)

(徒歩10分/約790m)

(徒歩11分/約880m)

※提供写真
Gourmet
グルメ

(徒歩5分/約380m)※提供写真
絶品グルメを
気軽に満喫
カジュアルでモダンなカフェやこだわりのパンが並ぶベーカリー、多様なジャンルのレストランなどが徒歩圏に揃い、暮らしの愉しみをいっそう広げてくれます。

(徒歩15分/約1,150m)
※提供写真

(徒歩7分/約490m)
※提供写真

(徒歩11分/約810m)
※提供写真

(徒歩4分/約280m)
※提供写真

(徒歩14分/約1,120m)
※提供写真

(徒歩18分/約1,380m)
※提供写真

(自転車10分/約2,330m)
Kichijyoji
吉祥寺

(自転車10分/約2,320m)
洗練されたショッピングシーンを

(自転車10分/約2,330m)
Shopping
買い物
自転車で10分圏の吉祥寺が普段使いの生活エリアに。
「東急百貨店吉祥寺店」や「吉祥寺パルコ」をはじめとする
大型商業施設が豊富で、幅広いニーズに応えてくれます。

(自転車10分/約2,300m)

(自転車9分/2,170m)

(自転車10分/約2,420m)

(自転車9分/約2,180m)

(自転車11分/約2,510m)
※提供写真
Culture
カルチャー

(自転車8分/約1,990m)
※提供写真
グルメを堪能する
至福のひととき
さまざまなグルメを愉しめる街としても知られる吉祥寺。個性が光るお店から親しみやすいお店、老舗の名店、高級店まで、多彩な飲食店が人を惹きつけています。

(自転車11分/約2,510m)
※提供写真

(自転車8分/約1,990m)
※提供写真

(自転車10分/約2,460m)
※提供写真
NATURE
武蔵野の自然に寄り添い、
心和らぐ風趣を味わう
広大な敷地を誇る「井の頭恩賜公園」や玉川上水沿いの緑と水に潤う「風の散歩道」、
心安らぐ「連雀中央公園」など、自然豊かな三鷹の魅力を存分に享受できるロケーション。
憩いのひとときや散策、ランニングなども気軽に愉しめます。

(徒歩10分/約760m)
豊かな緑の潤いの中に、
心癒される

(徒歩10分/約760m)
Inokashira Park
井の頭恩賜公園

(徒歩8分/約610m)
Renjaku Central Park
連雀中央公園

(徒歩12分/約940m)
Kaze-no-Sampomichi St.
風の散歩道
四季折々の風情を演出する
自然の恩恵に抱かれて
春は満開の桜に華やぎ、夏は深緑に彩られ、秋は紅葉を愛で、冬は池に浮かぶ水鳥をウォッチング。
四季折々の美しい自然の風景に出会えるのも魅力です。

(徒歩10分/約760m)

(徒歩10分/約760m)

(徒歩10分/約760m)

(徒歩10分/約760m)
LIFE INFORMATION