
EQUIPMENT

image movie
細やかな心遣いが
うれしい。

image movie
住まう方目線を中心に。

image movie
将来を見据えた
快適性を。
KITCHEN
機能性と収納力を追求した
こだわりのキッチンスペース

実際に「オーベル」にお住まいの方々のお声を伺いし、これからの暮らしにマッチする発想をカタチにした、大成有楽不動産オリジナルのキッチン空間「オレンジキッチン」をご提案します。

参考写真
フィオレストーン天板
傷がつきにくくお手入れも簡単な高級人造石(またはクオーツストーン)のカウンタートップを採用。上質なキッチンを演出します。

参考写真
静音シンク
流水音やスプーンの落下音など、調理中の気になる音に配慮し、シンク裏に防振材を施しました。

参考写真
ガラストップコンロ
無水両面焼きグリル搭載のガラストップコンロを採用。汚れが落ちやすく、熱や衝撃にも強い上、多彩な便利機能も搭載しています。

参考写真
浄水器一体型シャワー水栓
浄水器を水栓一体型とし、蛇口周りをすっきりさせました。ホースは引き出し式で、シンクのお掃除も楽に行えます。

参考写真
食器洗い乾燥機
後片付けの時間と手間を軽減するだけでなく、手洗いに比べて水道代も節約。暮らしの強い味方となります。

参考写真
ホーロー底板
醤油などの調味料等、油汚れも簡単に落ちます。硬い金属鍋などの頻繁な出し入れによるキズも寄せ付けません。

参考写真
整流板付レンジフード
油汚れも簡単に拭き取れるホーロー製の整流板を備えた、換気機能に優れたレンジフードです。

参考写真
マルチハンガー
吊戸棚の下には大容量のキッチンぺーバーやラップ類をセットできるマルチハンガーを設置しました。

参考写真
ホーローキッチンパネル
油汚れなどのお掃除も簡単なホーローのキッチンパネルを採用。マグネットを使ってカスタマイズすることも可能です。

参考写真
包丁ストレージ
シンク前のスペースに4本の包丁が収納可能。お子さまが誤って抜き差しできないチャイルドロックも装備しています。

参考写真
ワイドアップキャビネット
吊戸棚を約60cm幅(当社従来品は約45cm幅 )とワイドに。デッドスペースを有効に活用して収納力をアップさせました。

参考写真
TORI カーゴ
TORIカーゴをそれぞれ取り外すことが出来るキッチンコンロ脇の小引出収納。カーゴ背面にはマグネットが付いており、ホーローパネル・冷蔵庫に取付可能です。

参考写真
ソフトクローズ機能付収納
キッチン収納は、開閉時の音が軽減されるソフトクローズ機能付です。

参考写真
間仕切り名人
マグネットで仕切れるので、収納物に合わせて自由なサイズに間仕切りできます。引出の中で、迷子になりやすい小物の整理にもおすすめです。

参考写真
巾木スライド収納
巾木部分も、スライド式の収納スペースとして活用。ペットボトルやビールの買い置きなど、重いものや、たまに使うものの収納に便利です。

参考写真
レードル掛け
調理器具を壁面にかけられることで、作業効率に加え、収納力もアップします。
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
POWDER ROOM
きめ細やかな配慮をつめこんだ
パウダールーム。

お客様の声を反映し住み心地へのこだわりを追求した、大成有楽不動産のモノづくり「オレンジラボ」による「オレンジドレッサー」。機能性と美しさに加え、清掃のしやすさにもこだわっています。

参考写真
上下枠付三面鏡
開閉時の指紋が付きづらい枠付き三面鏡。鏡の端部分まで美しく、デザイン性の高い三面鏡です

参考写真
三面鏡裏収納
洗面化粧台の鏡裏に収納スペースを確保。物がたくさん収納できるように奥行きをアップさせました。

参考写真
壁付水栓
水栓廻りに水が溜まりにくく、カウンターのお掃除もしやすい壁付仕様。すっきりとした見た目も魅力です。

参考写真
カウンター一体型洗面ボウル
天板とボウルの継目がない一体型のカウンタートップで高級感を演出します。

参考写真
収納前後分割棚
手前と奥とで高さを変えることができ、デッドスペースもできにくい前後分割棚を採用しています。

参考写真
内部コンセント
三面鏡裏収納の内部にはコンセントが2カ所設けられているので、シェーバー等を充電したまま収納できます。

参考写真
アルミ水切り棚
濡れた歯ブラシやコップ等も置ける水切り棚。換気ができ、衛生的に収納できます。

参考写真
フランジレス排水栓
排水口まわりの金具をなくしたフランジレス排水口。汚れが溜まりにくく 、お手入れも簡単です。

参考写真
ヘルスメータスペース
洗面化粧台の足元に、ヘルスメーターをすっきりとしまえるスペースをご用意しています。

参考写真
下部ホーローパネル
汚れにくいホーローパネルを水栓の後ろに標準採用。お掃除も簡単です。
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
BATHROOM
一日の疲れを癒やす、
心地よいバスルーム。

参考写真
フラッグストーンフロア
同一方向に揃った目地でお掃除も簡単。表面に微細な凹凸を施し、乾きやすさと滑りにくさに配慮しています。

概念図
保温浴槽 ※JIS規格に基づく値
発泡ポリスチレン断熱材で断熱。5.5時間たっても温度低下は2.5℃以内。沸かし直しが減らせる浴槽です。

参考写真
弓形浴槽
浴槽内に角のない、身体にフィットする優しいフォルム。包み込まれるような安心感でリラックスできます。

参考写真
バイザーカウンター
奥行き最小限設計により、洗い場の有効奥行きを確保。広く洗い場を使え、お掃除もしやすくなります。

参考写真
ランドリーパイプ
雨天時に洗濯物を干す際にも便利なランドリーパイプ(2本)を標準装備しています。

参考写真
ポップアップ排水栓
チェーンがないので見た目もスマート。ワンタッチ操作で、手を濡らさずに排水ができるポップアップ排水栓を採用しています。

参考写真
ささっとキレイ排水口
汚れを防ぐフッ素系特殊コーティングで排水口のお手入れラクラク。

参考写真
フルオートバス
設定した湯温・湯量に、スイッチひとつでお湯張りが行えます。自動的に追い焚き、足し湯もできるので便利です。

参考写真
シャワースライドバー
身長や用途に合わせてシャワーヘッドを使いやすい高さに調節・固定できる、スライドバータイプのシャワーです。

参考写真
リフレイムドア
プッシュプル操作が可能な浴室扉。フレームと浴室側の段差も少なく、パッキンもなくして、清掃性を高めています。
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
RESTROOM
清潔感と機能性にこだわった
レストルーム。

参考写真
トイレキャビネット
12ロール入りのトイレットペーパーをストックでき、効率よく収納できる吊戸棚です。

参考写真
節水・節電トイレ
便器の洗浄水量を従来の13ℓから大4.8ℓ、小3.6ℓに低減。従来便器に比べて約71%の節水を実現しました。

参考写真
トルネード洗浄
渦を巻くようなトルネード洗浄で便器の中をぐるりとしっかり洗浄。少ない水で効率よく洗います。
※住戸タイプの排水仕様の違いにより吐水形状が異なります。

参考写真
フチなし形状
奥までぐるーっとフチがないから、さっとひと拭き、お掃除ラクラク。

参考写真
停電時安心設計
キャビネット内のレバーを回せば、停電時も水を流せます。

セフィオンテクト
汚れが付きにくく落ちやすいTOTO独自の技術です。
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
O-range LABO
ずっと愛される住まいのために。
大成有楽不動産オリジナルのモノづくり
「オレンジラボ」。

お客様の声をあつめ、かんがえ、カタチにする。そのサイクルから生まれたオレンジラボは暮らしの新提案を生み出しました。
〈共用収納〉

参考写真


〈洋室クローゼット〉

参考写真



参考写真


●マルチクローゼット※扉面材の色や材質、手掛けの形状、収納内部の色等は、物件により異なります。※間取りタイプにより、収納の大きさや形状は異なります。※ハンガーパイプは1クローゼットにつき2本、ネクタイハンガー、ちょっと掛けハンガーは1クローゼットにつき1個標準で設置されます。※奥行約80㎝以上の場合は、前後に分割された可動棚となります。●マルチシェアストレージ※扉面材の色や材質、手掛けの形状、フック、カゴ、バーの形状、底板の形状、収納内部の色等は、物件により異なります。※間取りタイプにより、収納の大きさや形状は異なります。※上部固定棚に分電盤が設置される場合は、上部棚は収納として使用できません。※収納の大きさによっては、お使いの掃除機が入らない場合があります。※収納のモジュールにより、機能が変わります。①幅60㎝未満の場合(ハーフタイプ)、扉片開きとなり、扉裏折り畳みバーが設置されません。②奥行40㎝未満の場合、前後分割棚が設置されません。●玄関収納※扉面材の色や材質、手掛けの形状、フックやバー、トレーの形状、収納内部の色等は、物件により異なります。※ニッチカウンター、およびニッチカウンターに設置されているコンセントの仕様・仕上げ・形状等は、物件により異なります。※棚板の枚数は、天井の高さや梁型の状況により異なります。ニッチカウンター上の可動の棚板は2枚が標準です。※傘掛けバー、スリッパ収納兼傘掛けバー、5連フックは収納するモノの大きさによっては扉が閉まらなくなる場合があります。※下足入れ面材は耐水仕様ではなく、面材の不具合やカビの原因となるため、乾いたものを収納してください。
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
AMENITY
快適をつくりだす
充実の先進仕様。

将来対応も安心の
大容量インターネット環境
最大1Gbpsの快適なインターネット環境 J:COM NET 光1Gサービス(棟内光ファイバー方式)を採用しました。これにより各住戸毎に10Gまでの増速が可能となり、将来時も安心です。
※別途料金がかかります。

参考写真
マルチメディアコンセント
インターネットやTV端末、コンセントなどを集約。配線ケーブルをすっきりまとめられます。

参考写真
❶セーブモード機能搭載で
快適と省エネを両立。
❷快適だから、
自然と家族が集まる。
❸足元から
じんわりと暖まる
❹暖房器具の出し入れや、
メンテナンスの手間がない。
ガス温水床暖房(TES)
ガス温水床暖房(TES)をリビング・ダイニングの一部に設置。床暖房はセーブモード機能を搭載しています。消費エネルギーを抑えながらエアコンと併用することで部屋全体をムラなく暖めます。

エコジョーズ
排熱を再利用することで二酸化炭素の排出を抑え、ガスの使用量も削減。環境にも家計にも優しい給湯器です。

暖らんぷらん
ガス温水床暖房(TES)を導入しているため、冬場のガス代がお得になる「暖らんぷらん」が適用されます。
※東京ガス(株)とガス契約した場合に限ります。

参考写真
エネルックリモコン
給湯器で使用した「ガス」「お湯」の使用量や料金の目安がひと目で分かる「エネルックリモコン」を採用。

参考写真
専有部ダウンライト(LED)
ダウンライトにはLED照明を使用。光熱費を軽減すると共に、長寿命で電球交換の手間も省けます。
※一部除く

参考写真
人感センサー付き玄関照明
センサーで人の動きを感知し、玄関照明を自動でON/OFF。消し忘れの心配もなく、無駄な電力消費を防ぎます。

参考写真
ワンプッシュ式ドアストッパー
開いたドアを立ったまま軽く押すだけでロックできます。解除するときも、軽く押すだけの簡単操作です。
※ファッションドアのみ。
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
SECURITY
安心を紡ぐ重層的なセキュリティ。

参考写真
監視カメラ
敷地内の要所に、監視カメラを設置。さまざまな角度から、暮らしの安全を見守ります。

Raccessキー(参考写真)
ラクセスキー
共用部エントランスはラクセスキーでも解錠可能。リーダーに約2.0m以内に近づけば自動でドアが開きます。

参考写真
TVモニター付インターホン
インターホンは、カラーモニター付。風除室の来訪者を音声と映像で確認可能。録音機能も備えています。

参考イラスト
ディンプルキー
玄関扉は、複製が困難なディンプルキータイプ。ピッキングに対する抵抗力にも優れています。

参考写真
防犯窓センサー
異常を感知すると警報を発し、同時に管理事務室と警備会社へも通報され、迅速に対応します。
※一部の窓のみ

参考写真
防犯サムターン&鎌デッド錠
バールによるこじ開けやサムターン回しなどの不正開錠に備えて、防犯サムターンと鎌デッド錠を採用しました。

参考写真
可動ルーバー面格子
外廊下に面した居室の窓にはルーバー面格子を設置。防犯に配慮しつつ、通風・採光を確保。
※一部の窓のみ
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
STRUCTURE
日々の安心を足元から築く、
堅固な基礎・構造。

概念図
杭基礎
現場構成コンクリート杭を打設。地盤面から約37mの深さまでの17本の杭により、建物をしっかり支持しています。※実際の形状とは異なります。

コンクリートかぶり厚さ概念図
鉄筋のかぶり厚さを十分に確保
鉄筋は空気に触れると酸化して錆びが発生することがあります。これを抑制するため、コンクリートの表面までの厚さを確保することで、耐久性を高めました。

溶接閉鎖形帯筋
柱の帯筋に溶接閉鎖形帯筋を採用。一般の帯筋に比べてせん断力への耐力が強く、地震時に粘り強さを発揮します。
※一部除く。

戸境壁概念図
戸境壁
隣り合う住戸間の壁には、厚さ約180mmのコンクリート壁を採用し、耐火性や生活音に配慮しています。

外壁概念図
外壁
建物の外壁は約150~約180㎜(住戸部分)のコンクリート厚を確保。ウレタンを吹き付けることで、断熱性能も高めています。

住宅性能評価制度
国土交通大臣指定の第三者機関が、住まいの品質・性能を、等級や数値で客観的に評価する制度です。
※掲載の写真はすべて参考写真であり、実際とは異なります。
※掲載の概念図等は、システムや構造などをわかりやすく紹介するためのもので、実際とは異なります。