夫:子どもが生まれて、今の家が少し手狭になったことですかね。
妻:間取りとしては2DKなんですけど、実際は1LDKみたいな感じで使っています。仕事は出勤がメインなんですが、ときどき在宅勤務があって、仕事をしている真後ろに子どもがいるという状態で…
「もう少し部屋数があるといいね」と話していました。
――譲れなかったポイントは?
夫:一番は駅から近いこと。自分は徒歩10分以内が条件でした。
妻:私は7分がマックス。以前住んでいた家は12分くらいだったんですけど、途中に踏切があったので余計に長く感じました。だから、駅近+踏切がないこと。
夫:地下鉄沿線なら踏切や音問題に悩むこともないですからね。
夫:以前住んでいた街は、学生が多くてにぎやかで、夜は飲んでいる人も多かったけど、そういうのがないですね。
実際に来てみたらのどかで、散歩をしていても落ちつく感じが好きです。
妻:私は実家が練馬区で、小さい頃は光が丘公園とかよく行っていました。
大きな発展はしてないけど(笑)、住みやすい印象はありますね。
夫:練馬城址公園をはじめ、公園は本当に多い。
ちょっと歩いたらすぐある感じ。
妻:週末天気が良ければ、光が丘公園でピクニックしようかみたいな。
特別な準備もいらなくて、ごはんも作っていけるときは作るし、なければコンビニや光が丘IMAで買ったりも。
子どもが触っちゃいけないものもそんなになくて、シャボン玉一つ持っていけば楽しめるし、親は親で、外で食べるだけでも気分が変わりますよ!
夫:光が丘公園ほどの大きな公園は都内でも珍しいですし、リフレッシュできます。
あと、うちの子は練馬城址公園も好き。
遊具があるので、夢中になって「もっともっと!」って。
休日に「今日何しようかな」と悩まなくていいですね。
妻:実はこのあたりの保育園は、園庭がある保育園が多いんです。
都内だと園庭がなくて、公園まで歩きますという園もあるんですけど…
駅近で幼児・乳児で園庭を区分けできるくらいの保育園もあります。
妻:「練馬春日町」駅直結の図書館はよく行きます。
特に夏の暑い日、「公園に連れていくにはちょっと…
でも、家にずっといるのもなぁ…」というときに図書館は便利。
図書館へ行って、その帰りにサミットストアに寄って買い物もできます。
駅前にそこそこ大きめのスーパーや、ドラッグストアがあるのは本当に魅力。
仕事で疲れたときとか、お惣菜をちょっと買いたいという日もあるんですが、小規模のスーパーだとバリエーションがなかったりするんですよね。
仕事帰りにさっと寄れて、日用品も取り扱ってくれているのは助かります。
サミットストアは品揃えが良いし、スーパーみらべるはリーズナブル。
買いたいものによって使い分けができるのも便利です。
駅からの道のりも、歩道と車道がしっかり分かれているので、子どもと一緒でも歩きやすいですよ!
――医療機関の充実度合はいかがでしょう?
妻:練馬春日町周辺は耳鼻科・小児科・眼科など、かかりつけ医になりそうなクリニックも多いですね。
うちの子は、おおぐちこどもクリニックにお世話になっています。
あと光が丘には、365日年中無休で診察してもらえる小児科キャプスクリニック光が丘もあって、“第二かかりつけ医”みたいな感じで頼れるので、急病の時も安心です。
インフルエンザの予防接種とかも、比較的予約が取りやすいのもありがたいですね。
妻:パン屋さんが多いのも私にとってはうれしいですね。人気のわだぱん、その隣にコンビニエンスストア高橋もあるし、おじいちゃんおばあちゃんがやっている路面店とか…パン屋さん巡りを楽しんでいます。
夫:最近は行けてないですけど、豊島園に映画館があって歩いて行けます。
大きいのに意外と空いていることが多いですよ!
妻:自転車でのおでかけはしょっちゅう。光が丘までは高低差がないし、道もわかりやすいと思います。
夫:車は持っていないのですが、周辺にレンタカー屋さんは多いなと感じます。
妻:光が丘周辺のお店は駐車場があったり、ドライブスルーがあったり、車来店を前提に作られていますね。
夫:職場の大崎までは練馬春日町駅から48分(※1)。
フレックス勤務で30分遅く出勤など、
時間をずらせば座れることもあります。
妻:私は練馬春日町駅から代々木駅まで25分(※1)。
以前利用していた路線と比べると
混雑度合いは低いのかなと感じます。
大江戸線は車両が小さいので、ラッシュ時はどうしても混み合いますが、練馬春日町から乗車すると真ん中あたりまで入れるので、入口ほど押されることはありません。
混み合いますが、練馬春日町から乗車すると
真ん中あたりまで入れるので、入口ほど押されることはありません。
夫:帰りは代々木から乗車すると
新宿でごそっと人が降りるので、ほとんど座れますね。
妻:新宿までは一本。池袋までは練馬で乗り換えがありますが
そこで買い物を済ませることも多いので便利です!
妻:収納の多さですかね。モノが外に出てくると居住空間を圧迫するし、家具も置きづらいし、動線も確保しづらいし…
夫:リビングと洋室の仕切りがスライドドアで、全開にすれば一つの部屋のように使えるのもいいなと。
妻:一番長くいるリビングは開放感がほしいけど、在宅勤務や子どもが大きくなったときは部屋数もほしくて…
必要に応じて選択できるのは魅力的でした。
設備だと、食洗機内蔵は絶対。
それと洗面台が壁付水栓になっているのも良かったです。
水が溜まりにくく、掃除がしやすそうだなと思いました。
夫:練馬春日町は、ゆったり暮らすにはすごくいい街。
心が落ち着く生活をしたい方にはおすすめですよ!